アルタスウッドウィンドウ

ヘーベシーベ

PRODUCTS(製品情報)

大型なのに、驚くほど軽い操作性の窓と戸

大きな窓がほしい。光にあふれ、解放感とダイナミックな景観とのふれあいができるように…。もちろんFIX窓ではなく、キチンと開け閉めができ、木製の風合いもほしい。当然、気密性や操作性も十分でなければ…。こんなよくばりを全て備えたのが、アルタスウッドウインドウの<ヘーベシーベ>です。

特長

開閉のしくみ

開閉のしくみ説明図

施錠状態よりレバーハンドルを180゜回転すると、戸車が下がり障子を押し上げ、ロックがはずれます。同時に障子上下の気密材も開放され、大型引き戸が抵抗なく軽快に作動します。
※窓を閉める時は、レバ-ハンドルを180゜回転させると同時に障子が下がり、気密材が下枠に密着しロックされます。

施工事例

ヘーベシーベの施工事例写真03
ヘーベシーベの施工事例写真02
ヘーベシーベの施工事例写真05
ヘーベシーベの施工事例写真06
ヘーベシーベの施工事例写真12
ヘーベシーベの施工事例写真08
ヘーベシーベの施工事例写真09
ヘーベシーベの施工事例写真11

性能・製作範囲

性能

250タイプ

耐風圧性 S-6(2800Pa)
気密性 A-4(A-4等級線)
水密性 W-5(500Pa:高水密タイプ)
W-3(250Pa)
断熱性※1 H-4 2.9W/(㎡・K)
遮音性※2 T-2(T-2等級線)

※1 空気層が12mm以上またはLow-Eの複層ガラスを使用した場合の想定値
※2 単板ガラス6mm以上、複層ガラス4+A6+8mm以上を使用した場合の想定値

150タイプ

耐風圧性 S-5(2400Pa)
気密性 A-4(A-4等級線)
水密性 W-5(500Pa)
断熱性※1 H-4 2.9W/(㎡・K)
遮音性※2 T-2(T-2等級線)

※1 空気層が12mm以上またはLow-Eの複層ガラスを使用した場合の想定値
※2 単板ガラス6mm以上、複層ガラス4+A6+8mm以上を使用した場合の想定値

製作範囲

250タイプ(引違い窓)

サッシW・H寸法(mm) W=1500~3400
H=900~2600
障子w・h寸法(mm) W=798~1748
H=897~2597
障子w・h比率(w/h) 0.4
障子最大面積(㎡) 4.0
障子最大重量(kg)※3 250(200)

※3 障子最大重量の( )内数値は、操作性を考慮した推奨値です。

150タイプ(引違い窓)

サッシW・H寸法(mm) W=1500~2600
H=900~2300
障子w・h寸法(mm) W=775~1325
H=885~2285
障子w・h比率(w/h) 0.4
障子最大面積(㎡) 2.8
障子最大重量(kg)※3 150(120)

※3 障子最大重量の( )内数値は、操作性を考慮した推奨値です。

お電話はこちら

026-261-3870

受付時間:平日9時から17時

© 2025 NEWXT All Right Reserved.
pagetop